Posts Tagged ‘#韓国グルメ’
【韓国】ソウル江南にある大型ゲームセンター!
こんにちは!JapanEggDonorです! 最近、新しくソウル(江南)にできた大型ゲームセンターをご紹介します! 皆さんは江南といったら美容皮膚科や整形外科など美容系の街という印象がつよいのではないでしょうか?江南は実は元々江南駅にはたくさんの遊びがあり、韓国の人達もデートや友達と遊びに行くスポットとして有名なんです。 江南にはたくさんのゲームセンターがありますが、その中でも1番でかいゲームセンターを今日はご紹介! 짱오락실(チャンオラクシル)というゲームセンターで江南には2ヶ所あります!ゲームセンターの中は何より韓国らしいキラビラかなゲームセンターです。子どもから大人まで世代を問わず夢中で遊べるゲームセンター「ジャンゲームズ」。 若者が集まる弘大や新村をはじめ、ソウル市内に数店舗展開するチャンオラクシルには、クレーンゲームからダーツ、ホッケー、シューティングゲーム、レーシングゲームまで、好奇心をくすぐるあらゆるゲームが揃っています。日本でも有名な太鼓の達人があったりUFOキャッチャーも日本の物を導入していて数も豊富でした! 穏やかなリゾートでの気分転換に、ワクワク&刺激的な体験を楽しんではいかがでしょうか。 カップルや友達、家族でソウルを来た際には気分転換に立ち寄ってみて下さい!その場で景品がもらえるゲームもあるので絶対楽しめる事間違えなしです! ソウルのアミューズメントセンター、興味があったらぜひ行ってみてくださいね
【韓国】で今大人気!中華料理の一つ、トンポーロー(동파육)
こんにちは!JapanEggDonorです! 今回は、トンポーローという料理をご紹介します!日本ではあまり知られていない料理ですが、最近韓国の番組(白黒料理人)に出てきた事ですごい人気がでてきてる中華料理です。そんな中華料理の一つトンポーローの本場の味を韓国でご賞味できるみたいなので、韓国で味わえるトンポーローの美味しいお店をご紹介! まず、トンポーローは? トンポーロー(동파육)とは豚肉を煮詰めて作った中華料理で、浙江省杭州の代表的な伝統料理です。 標準中国語では「トンポロウ」と言い、オ語では「トゥンパユ」と言います。トンポーローの名前は宋の時代の詩人、蘇東坡から取ったというのが定説です。 宋の時代、北方の異民族と対峙した地域である江南地方に位置する杭州は、東坡肉の名が広まった場所です。トンポーローの調理法は次のとおりです。 ①豚を丸ごと捕まえて毛を剃り、皮と一2卵とにらを配合したものを載せて蒸します。 ②卵とにらを配合したものを載せて蒸します。 ③韓国ではボッサムからレシピを持ってきて変形した形の東坡肉が主にあります。 こちらが基本の作り方になります。 韓国でトンポーローが絶品なお店(ソウル編)!!! 조광201 Netflix白黒料理人にもでていたシェフ!만찢남(マンチッナム)シェフの食堂! 究極の柔らかさ食感!予約必須 住所:서울 송파구 새말로8길 13 2층 연희,목란 3日前の事前予約必須! ここのおすすめはトンポーロー、メンボシャ!信頼できるイ·ヨンボクシェフの中華料理店! 住所:서울 서대문구 연희로15길 21 혜화,계향각 プルプルプリンのようなビジュアル !一口入れてすぐに溶けてなくなります、、、、 住所:서울 종로구 동숭길 86 1층 망원,만두란 ここは餃子の美味しいお店なのに甘じょっぱいタレが染み込み、表面はもっちりしていて中身はやわらかくやみつきになるトンポーロー!パクチー追加おすすめ! 住所:서울 마포구 동교로 81 1층 경복궁역,도량 白黒料理人に出ていた철가방(カバン)シェフの食堂、韓国の芸能人ソン·シギョンも惚れた中華料理店。 今はウエイティングしても食べにくいです、、、、。ここはわざと皮の部分をとって料理をしているので脂っこいものが苦手な人には必ずここです! 住所:서울 종로구 자하문로6길 62, 3층 신논현,홍보각 こちらも白黒料理人にでていたヨ·ギョンレシェフのお店!50年目の中華料理店である白黒シェフのヨ·ギョンレシェフの食堂がすっきりと高級中華コース料理を楽しむことができます。食堂がすっきりと高級中華コース料理を楽しむことができる空間!トンポーローだけではなく本格的な中華料理を堪能するならここ! 住所:서울 강남구 봉은사로 130…
Read More【韓国】韓国大晦日の過ごし方!
こんにちは!Japaneggdonorです! 今回、お隣韓国と日本の年末年始の過ごし方を見ていけたらと思います! 韓国の年末年始 日本の年末年始といえば大掃除、年越しそば、おせち、お年玉、鏡餅、初詣etcが伝統的ですよね。お隣韓国ではどんな年末年始を過ごすのでしょうか?日本と一緒なのか、はたまた全く違うのか見ていきましょう! ◆ 年末年始の休みは元旦だけ!? 日本人にとって、年末年始は1年の中でも数少ない大型連休ですよね!この間に旅行に行こうかな、ゆっくり過ごせるな、などいろいろと楽しみに考える方は多いと思います。 しかし、韓国では元日の1月1日だけがお休みなのです。12月31日まで働き、1月2日からはまた通常営業。韓国では元日を祝う習慣がないのでしょうか?いえ、違います。韓国は「旧正月」がメインなのです。では、その「旧正月」とはなんなのか?見ていきましょう! ◆ ソルラル ソルラルとは、旧暦の元旦です。韓国では暦を旧暦で見るという習慣があり、韓国人にとってはこのソルラルがお正月本番!旧正月の前後が連休になり、韓国人は1月1日よりもこちらのソルラルに大盛り上がりしているようです。毎年だいたい1月の後半頃が韓国のお正月ソルラルにあたるとの事。 今年の旧正月は1月28日から1月30日です! それでは、お正月の祝い方として伝統的なものを見ていきましょう。 ・茶礼(チャレ)・韓服・セベ・トックッ・ソンミョ ◆ 茶礼(チャレ) ソルラルに行われる儀式。各家庭で祭壇に20種類を超す食べ物をお供えし、先祖の霊を迎え入れ、敬うための祭礼となっています。 ソルラル当日は早起きをして体を清め、身支度をし、拝礼など一連の儀式などが執り行われます。 古来より男性のみが参加してきた行事ではありますが、現代では女性や子供が参加する家庭も少なくないそう。 取り仕切るのは昔も今も男性ですが、料理などの準備は女性の役割となっており、1日がかりで20種類を超す料理を 揃えなければなりません。 その憂鬱から、この時期になると「名節シンドローム」という言葉が聞かれたり、聞かれなかったり・・・ しかし、最近では簡単に済ませたり、茶礼自体行わず旅行に行ったりなどと時代は変わっているようです。 茶礼の準備自体、宅配で一式届けてくれる、女性にとっては願ったりかなったりなサービスも出てきている模様。 日本でもおせち料理は手作りするものでしたが、近年では購入するものになってきているのと同じですね。 現代サービスを使ってお手軽になったとしても、伝統が受け継がれていくのはとてもいい事ですね。 ◆ 韓服 韓服は日本の着物のように正装ではなく、昔の人が着ていたもの、いわゆる民族衣装です。 ですので、そこまで堅苦しくない服装のようです。 昔は新しい服、韓服を準備して気持ち新たに新年を迎えていたようですが、最近はあまりそういう風習は見かけなくなってきているとの事。 しかし、新婚夫婦などの場合は新年には韓服を着て、挨拶まわりをするのがまだまだ多いそう。 ◆ セベ 新年を迎えるにあたって、新鮮な心身で新しいスタートを誓う風習です。韓服を着て目上の人に歳拝を行うものですが、簡単に言うと新年のご挨拶ですね。 ◆ トックッ 日本でいうところのお雑煮です。韓国版のあっさりスープに、トックッ専用の細長い棒状のお餅を斜め切りにして入れた汁物です。トッが餅でクッが汁という意味です。日本と同じでお正月にお餅を楽しむ文化なんですね。 共通点が見つかると親近感が湧きますね。 どんな味なのかがとても気になりますが、すごく美味しい事間違いなしです。 ◆ ソンミョ お墓参りという意味です。先ほどの茶礼が終わりましたら、ご先祖様のお墓参りに出かけます。茶礼といいソンミョといい、韓国の方々はご先祖様への敬意がとても強い事がわかります。 いかがでしたでしょうか? 日本との共通点があったり、日本ではそこまでしないかな~という所もあったりで、 韓国の文化を比較して見ていただけたかと思います。お正月のイベントに合わせて韓国に旅行されても、また新たな楽しみが見つかるかもしれませんよ。
Read More【韓国】25日漢江行かなきゃ損する理由!
こんにちは!JapanEggDonorです! メリークリスマスです!今日韓国にいる方必見! 冬の風物詩「雪そり」をはじめ、クリスマス・年末年始にほしい雑貨が揃う「クリスマスマーケット」など、冬にハンガン(漢江)のあちこちで行われていた冬のイベントやアクティビティをまとめたソウル市「2024ハンガン(漢江)ウィンターフェスタ」が、12月20日(金)から開催される。 ソウル市は、昨年国内外から観光客22万人が訪れ、冬のハンガン(漢江)で楽しみなイベントとして定着した「2024ハンガン(漢江)ウィンターフェスタ」を、今年はヨイド(汝矣島)・トゥクソム・チャムォン(蚕院)・マンウォン(望遠)ハンガン(漢江)公園で開催すると発表した。 「2024ハンガン(漢江)ウィンターフェスタ」では、▲ロマンチック・ハンガン(漢江)クリスマスマーケット ▲ハンガン(漢江)フェスティバル_冬 ▲ハンガン(漢江)雪そりゲレンデ ▲ソウル艦公園クリスマス特別展示 ▲ハンガン(漢江)物語展示館のクリスマス特別体験プログラムが楽しめる。 特に「ハンガン(漢江)雪そりゲレンデ」は、トゥクソム・チャムォン(蚕院)・ヨイド(汝矣島)ハンガン(漢江)公園の3か所で12月24日(火)に同時オープンし、2025年2月16日(日)までの59日間、無休で運営される。平日・週末ともに午前9時から午後5時まで利用できる。 雪そりゲレンデでは長さ80mのスリル満点のゲレンデ以外にも、ワカサギ釣り、野球ボール投げ、型抜きカルメ焼き作りなどの体験活動やバンパーカー、バンジートランポリンなどのアトラクションが楽しめ、飲食店内にはトッポッキ、練り天など様々な食べ物も用意される。 「ハンガン(漢江)フェスティバル_冬」の詳細は、公式 サイト(韓国語)(festival.seoul.go.kr/hangang)、 フェイスブック(韓国語)(facebook.com/hangangriverfestival)、 インスタグラム(韓国語)(@hangangfestival)にアクセスするか、120茶山(ダサン)コールに問い合わせて確認できる。 – ロマンチック・ハンガン(漢江)クリスマスマーケット公式サイト(韓国語) : https://www.hangangchristmas.co.kr – ソウル艦公園公式サイト(英語) : https://www.seoulbattleshippark.com/index_en.php お祭りみたいに屋台がずらっと出ていて クリスマスマーケットは見るものがあり過ぎるくらい大きいです! 今行くとプレゼントももらえますよ! 韓国のクリスマスを味わいに漢江へGO!
Read More【韓国】韓国旅行で使えるカード!
こんにちは!JapanEggDonorです! 今回は、韓国旅行で使える必須カードたちをご紹介! \この4枚さえあれば余裕/①気候同行カード通称“ソウル市内乗り放題カード”ソウル市内でも乗れない路線はあるけれど、これ1枚でかなり交通費がお得になる◎カード自体は3,000wでチャージするとその日から使えるよ!カードは駅近のコンビニに行くと売ってる可能性が高いよ♥利用可能範囲♥
Read More【韓国】清渓川ランタンフェスティバル!
こんにちは!JapanEggDonorです! 韓国では今、清渓川ランタンフェスティバルスタート!!今度はラーメンテーマパークまで登場したんですって?!冬祭りのラスボス、ピッチョロン祭りが始まりました!今回のお祭りは清渓川を中心に繰り広げられたそうですよ!きらきら光る数百個の灯火の中に、、、農心タヌキが??それは農心で行われるラーメンテーマパークです2025年、60周年を迎える農心ラーメンの歴史と農心キャラクターでとても素敵な展示をしたと大型観覧車には農心キャラクターが乗っています !Kラーメン人気!外国人も大好き!本当にキラキラしていて、見どころも多いし写真を撮るのにもいいので、年末のデートにぜひ行ってみてください。私は観覧が終わってすぐ明洞のノグリラーメン屋に行ってラーメンを食べました。観覧後、個人SNSに必須ハッシュタグと一緒に認証ショットをアップロードすると、抽選でAirPods Maxなどのプレゼントももらえるので、ぜひ参加してみてください!5 24.12.13(金)~ 25.01.12(日)清渓川(清渓広場~三一橋)
Read More【韓国】冬フルーツの王様、ビュッフェ!
こんにちは!JapanEggDonorです! 韓国でここ数年、冬になるといちごのビュッフェが大人気です。なので、ソウル市内に位置する特級ホテルでは、毎年恒例の「イチゴビュッフェ(イチゴフェア)」が開催されます。 週末を中心に開催が予定されており、列を作り待ち時間もあるほど人気のある「イチゴビュッフェ」。各ホテルごとに旬のイチゴを使った約20~30種類のデザートが用意されています。 疲れた日常に活力を与え、冬の間忘れていた味覚を呼び起こしてくれる春の伝導師「イチゴ」。ビタミンCがみかんの2倍、りんごの10倍と言われています。栄養価が高く、目で見ても楽しめる鮮やかなデザートで、一足早い春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか? 1롯데호텔월드 더 라운지 앤 바(ロッテホテルワールドザラウンジエンバー) 週末/祝日限定、クリスマス特別運営1人108,000ウォン(24.12.01-25.04.30)ロッテホテルワールドザラウンジ&バー巨大なイチゴ塔があるところは今回ノーテッドとコラボしてカスタムドーナツも作れる! 2반얀트리 클럽 서울(バンヤンツリークラブソウル) [金、土日祝日限定(毎月1日予約オープン)1人105,000ウォン(24:10.06-25.03.30))バンヤンツリークラブソウル予約、本当にマックセダはイチゴビュッフェ、キングスベリーイチゴにイチゴ種類別に全てあるのでイチゴオタクはここに集合! 3그랜드 워커힐 더 파빌리온(グランドウオーカーヒルザパビリオン) 24.1201-25.04.301 イチゴデザートセット 135,000ウォン 2人)グランドウォーカーヒルダーパビリオンの新鮮なイチゴたっぷりのイチゴかき氷が大尊味:ビジュアルもとてもきれいで食べるのがもったいないくらいです! 4서울 드래곤시티 the26(ソウルドラゴンシテイーザ26) 金、土、日/祝日限定1人95,000ウォン(24.12.07-25.04.201)ソウルドラゴンシティ THE 26イチゴデザートが本当に多いんだけど、イチゴケーキが本当においしい。今回は遊園地のコンセプトだから、すごく可愛いですね! 5jw메리어트 동대문 (JWマリオット東大門) 124.1214-25.03.141人78,000ウォン 平日 88,000ウォン 週末、(2時間利用))JWマリオット東大門他の店より安いイチゴビュッフェ! クオリティもいいのにスペシャルドリンクまであるみたいです! 6롯데호텔페닌슐라(ロッテホテルペニンシュラ) 金、土、日 祝日限定 145,000ウォン(04120125.04.30ロッテホテルペニンシュライチゴ噴水フォンデュに様々なイチゴデザートに会ってみることができる!!今回アフタヌーンティーセットまであるんです! いかがでしたか。韓国ソウルに行かれる際は、特にイチゴ好きさんはぜひ参考にしてみてください。
Read More【韓国】絶品굴보쌈(牡蠣ポッサム)のご紹介!
こんにちは!JapanEggDonorです! この季節になると新鮮な生牡蠣を食べたくなりませんか?!韓国ではそんな新鮮な生牡蠣とポッサムといった蒸したサムギョプサルと一緒に食べる牡蠣ポッサム(굴보쌈)をご紹介します! 牡蠣ポッサム(クルポッサム/굴보쌈)とは、ポッサム(茹でた豚肉をキムチやニンニクなどと一緒に野菜に巻いて食べる韓国料理)に、新鮮な生牡蠣(韓国語でクル)が添えられたメニューです。 サンチュや白菜などの葉野菜に、豚肉、牡蠣、キムチの3つを包んで食べると、豚の脂肪分のとろりとした味、新鮮な牡蠣の甘苦い味、芳醇なキムチの甘辛味が一体となる複雑かつ贅沢な韓国グルメです。 「牡蠣ポッサム」のメニューは、サイズが大(4人前)、中(3人前)、小(2人前)の3種類に分かれているのが一般的なので、人数分を注文するようにしましょう。なお、この横丁のお店では、カムジャタンやケランチム(卵蒸し)などがサービスで付いてくるお店が多く、店内は韓国焼酎(ソジュ)と一緒に味わう地元客でにぎわいます。 牡蠣ポッサム通り ソウルの地下鉄1・3・5号線の3路線が乗り入れる鐘路3街(チョンノサムガ)駅近くに位置。具体的な場所は、地下鉄1号線側の14番出口・15番出口付近の大通りから路地に入ったところにあるので行き方は簡単。 細い通りに「牡蠣ポッサム」の専門店が集まっていることから、いつの間にやら「牡蠣ポッサム通り」「クルポッサム通り」と呼ばれるようになりました。 「仁寺洞(インサドン)」や「益善洞韓屋村」、「宗廟(チョンミョ)」からも徒歩圏内。一帯は、昔ながらの横丁を髣髴とさせるレトロな雰囲気です。 牡蠣ポッサム通りの人気店舗 サメチッ 本店(삼헤집) 開業当初は、牡蠣のない一般的なポッサム店でしたが、慶尚南道(キョンサンナムド)にある港町・統営(トンヨン)で、店主の叔父が牡蠣の卸し業をしていたことから、付け合せに牡蠣を出してみたところ、美味しいと大評判に!瞬く間に人気を呼び「牡蠣ポッサム」が広まった、と伝えられる元祖店です。 将軍牡蠣ポッサム(チャングンクルポッサム) 牡蠣ポッサムと、チョッパルがお店の2大人気メニューで夜は連日、混雑しています。ランチタイムには、手軽に1人前でも食べられる牡蠣ポッサム定食もあり、地元客、観光客を問わず人気です。韓国のKBS放送で紹介された時の様子が掲げられている看板が目印。 全州チッ(チョンジュチッ) 韓方(ハンバン)を使った牡蠣ポッサムが特徴のお店。健康志向の方におすすめ。香りが独特なのでは?と思われるかもしれませんが、ほのかな香りが口の中に広がって、脂の多い豚肉との相性は抜群です。 チェッブジャポッサム(최부자보쌈) 低価格でサービス(カムジャタン、ドンテジョン)がでてきます!とても美味しくて牡蠣はもちろん新鮮な生牡蠣です。何より価格が低価格で美味しいので迷ったらここ!韓国でもレビューが◎ 牡蠣ポッサム通りは韓国の昔ながらの雰囲気もありますし、美味しい生牡蠣とポッサムを食べながらソジュを飲めばもう韓国の雰囲気を楽しめるに間違えないです。旅行に行ったさいはぜひ牡蠣ポッサム通りでソジュハンジャンしましょう!
Read More【韓国】韓国で行われる12月のイベント!
こんにちは!JapanEggDonorです! 韓国の12月はソウルでだけではなく韓国全国でたくさんのウインターフェスティバルが開催されます! 一緒に見ていきましょう! 2024年韓国の12月に行われるイベント! ソウルコン: 2024年12月28日には「2024 SEOULCON APAN STAR AWARDS」、12月29日には「LCKアワード」、12月31日には「ワールドK-POPフェスティバル・カウントダウン」 2回目のソウルコン、約3,500人のインフルエンサーとともに新年を迎える…魅惑のソウルを世界に発信! ソウル市ソウル経済振興院は、2024年12月28日から2025年1月1日まで、トンデムン(東大門)デザインプラザ(DDP)周辺で、5日間にわたるグローバルインフルエンサーの年末博覧会「第2回ソウルコン」を開催すると発表した。昨年のイベントが大成功を収めたことを受け、約3,500人のインフルエンサーが参加し、17のセッション、25のプログラムを通じてソウルの魅力を全世界に発信する予定だ。 昨年初めて開催された「2023ソウルコン」は、予想外の大雪の中、58カ国から3,161チームのインフルエンサーと約10万2千人の観客が集まり、大きな盛り上がりを見せた。K-POPの公演、カウントダウンイベント、ストリートファッション展、eスポーツフェスティバルなど、インフルエンサー中心の多様なプログラムが大きな反響を呼び、合計4.3億回以上のSNSコンテンツで拡散され、ソウルの世界での競争力が証明された。 「2024ソウルコン」では、▲(コンテンツ)2024 SEOULCON APAN STAR AWARDS、▲(ゲーム)LCKアワード、▲(K-POP)ソウルコン×ワールドK-POPフェスティバル・カウントダウンなどをメインに、ソウルのライフスタイルを多方面からスポットライトを当てる多彩なプログラムで構成される。特に、昨年の「2023ソウルコン」でも人気を博した「SEOULCON APAN STAR AWARDS」は、今年10周年を迎え、さらに充実した内容で開催される。 <主なプログラム> 「2024 SEOULCON APAN STAR AWARDS」(12月28日)は、地上波、総合編成、ケーブル、OTT、ウェブドラマなど、全チャンネルのコンテンツを対象とした韓国唯一の統合ドラマ授賞式だ。 LCKアワード(12月29日)は世界で最も人気のあるゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」で行われる韓国のプロeスポーツリーグ「LCK(リーグ・オブ・レジェンド・チャンピオンズ・コリア)」の年末授賞式で、今年の成績や活躍を基に、ファンに最高のプレーを見せたチームと選手に対して分野別の授賞式を行う。 ワールドK-POPフェスティバル・カウントダウン(12月31日)では、K-POPのトップクラスの歌手たちが12月31日夕方から1月1日午前2時までの公演で見ごたえのあるステージを披露する。12月31日の深夜には、新年を迎えるカウントダウンパフォーマンスが行われる。 *ソウルコンホームページ:https://seoul-con.com/en ロッテワールド ハッピークリスマスパレード 2024年、ロッテワールドで開催される幻想的な「ハッピークリスマスパレード」は、訪れる人々に冬の魔法を届けます。夢の中のサンタの国からやってきたサンタクロースと妖精たちが、歌や踊りで夢と愛を贈る華やかなクリスマスパレードをテーマに、ロッテワールドの象徴的なキャラクターたちやきらめくイルミネーション、クリスマスをイメージした装飾が場内を彩ります。温かな祝祭の雰囲気が広がり、子どもたちはもちろん、老若男女問わずクリスマスムードをたっぷり楽しめます。冬ならではの特別な思い出を作るチャンスをお見逃しなく! 新世界百貨店本店 2024クリスマスライツ 11月1日以降に韓国旅行を予定しているなら、ぜひ少し時間をとって、韓国のクリスマスの名所、新世界百貨店本店で特別なクリスマスのワンデートリップを楽しんでみてください。巨大なクリスマスのメディアファサードの前で最高の瞬間を写真に! -カレンダー- クリスチャンが多い韓国では、クリスマスである12月25日は公休日としてお休みになります。 12/ 7(土) 大雪(テソル) 二十四節気の1つ。朝に氷が張り、霜柱が立つ頃。12/21(土) 冬至(トンジ) 冬至にも民俗行事が行われます。12/25(水) 聖誕節(ソンタンジョル) クリスマス。公休日でお休みになります。・・・ 1/ 1(水) 新正(シンジョン) 韓国では元日を新しい正月=新正(シンジョン)と呼びます。日本のように年末年始に休んだりはせず、お正月はこの日だけが公休日でお休み。1/ 5(日) 小寒(ソハン) いよいよ寒くなります。いや、もうすでに寒い。1/20(月) 大寒(テハン) 暦の上で一番寒くなります。 この頃が本当に寒い。 1/28(火) 休旧正月連休の始まり。韓国ではお正月というとこちらがメインになります。 1/29(水) ソルラル:旧暦の元旦。 1/30(木) 旧正月連休の終わり。今年は3連休となります。 ご参考にしてみてください。
Read More【韓国】韓国(ソウル)で行われる12月のイベント!
こんにちは!JapanEggDonorです! 今回は、韓国で行われる12月のイベントはどのようなものがあるか見ていきましょう! 韓国では12月に次のようなイベントが開催されます。ロッテワールド ハッピークリスマスパレード、新世界百貨店本店 2024クリスマスライツ、ヨーロピアン クリスマス マーケット、ソウルウィンターフェスタ、 ソウル国際工芸見本市。 また、クリスマスはキリスト教信者にとって重要な祝祭日であり、ロマンチックな休日としてカップルや家族がイベントを楽しむ日でもあります。 2024年ソウルで行われるイベント! [ソウル市庁] ソウル広場スケートリンク [ソウル観光財団] 2024ソウル・ランタンフェスティバル [ソウル市庁] 2024ソウルウィンターフェスタ [ソウル市庁] 2024除夜の鐘イベント [ソウル観光財団] 2024クァンファムン(光化門)マーケット [未来ハンガン(漢江)本部] 2024年ハンガン(漢江)フェスティバル-冬[Hangang River Festival-Winter] [ノドゥル島] ノドゥルウィンターフェスタ 「サンタのノドゥル工場」 [トニムン(敦義門)博物館村] トニムン(敦義門)ウィンターヴィレッジ : 才能豊かなサンタの妖精 いかがでしたか。行きたいイベントはありましたか。 韓国いかれる際はぜひ、参考にしてみてください。
Read More